めっきり 秋めいてまいりました
バイクの本格シーズン突入といった感じでしょうか
先日、面白いコラムを読んだのですが
芸能人の「大鶴 義丹」さん が 書いているのですが
あの方相当な マニアらしく
公道で使いきれる ワケが無いくらいの
すごい改造をして 楽しんでいるのですが
考え方に とても 共感出来る 一節があったので
紹介します
とてつもない、スペックになったバイクは
サーキットですら、本人は使いこなせないのだけど
この、スペックが自分だけのモノだと感じるだけで
特殊な気分になれる。この「悦」を知っているだけでも
人生、儲けものだ
言ってみれば、「盆栽」
自分だけの世界を構築し続ける事ができる物
その世界を、見続けるのは、大人にとっては最高の瞬間に
違いなく
生活の為の汗とは違う、健全な快楽に一心不乱に
向かう自分の横顔を知っているだけで、それは
自慢できるに十分な己のはずだ。
ものすごく、かっこよくて ゾクゾクしませんか?
当店のお客様でも、かっこいい方たくさんいます
お昼はいつも カップラーメンでも エンジンオイルは
最高級の物しか使わないと言う お客様だったり
いつ、お会いしても かならず バイクはピッカピカの
お客様だったり
体が動くうちは、スーパースポーツのバイクしか乗らないと言う
人生の大先輩のお客様だったり
ほんの少しのこだわりで、人生が豊かになっていくのですね
やっぱり バイクは かっこいい