こっ これは
ヒットの予感がする・・・
トライアンフより 新たなアクセサリーが発売になりました
「プロテクション シート」なる代物なのですが
これが、なかなか すぐれもの
名前だけでは なんのこっちゃ と 思うでしょ
どのように、使うかを 早速 当店の試乗車で
試してみよう!!
パッケージはこんな感じ

中身はこんな感じで

実際に使う部分はこのフィルム状の物

さ~ここまで 見れば 何に使うか 分かってきたんじゃないですか
そうです
タンクなどの 傷つき防止フィルムなのです
それでは 早速、施工してみましょう
まずは、 付属の霧吹きで貼り付ける面にスプレーして
濡らしておきます
貼り付ける場所が車種ごとに決まっていて
指定のシートを 張るだけ
とりあえず、 1ッ箇所完了
なんとなく 見えますか
ストリート トリプルRのマットカラー専用のフィルムなので
ほとんど目立たなくなります

さぁ~ 2枚目いくよ
おっと 失敗しちまった おもいっきり ずれてしまった

あちゃ~ しかも 空気が入りまくりで
でも
大丈夫で~す
濡れている間は、何回でも
やり直しがきいちゃうんです 人生と同じです
ほらっ ばっちりじゃないですか

こんなかんじで 完成!!

時間にして 1時間くらいの 作業でした
ハサミとタオルと水があれば どなたでも 出来ますよ
現在ラインナップされているのは
ストリート トリプル R
ストリート トリプル
スピード トリプル
スピード トリプル(マットカラー)
デイトナ675
タイガー・タイガーSE
スプリントST
パニアケース
と、なっております
お値段は全車種共通で ¥9,345
傷つく前にやっときましょう
伊藤でした