昨日は、6月12日(日)予定の
富士山1周ツーリングの下見に行ってきました。
朝7時に、本店 T山店長と待ち合わせ、
お店の軽トラにて、いざ出発
「下見はなんで、バイクで行かないの?」と言う質問を
よく受けるのですが、
私、道を覚えるのがとても苦手
運転しているよりも、地図を見ながらナビを
するほうが、覚えられるのですよ。
それと、バイクでの楽しみは、本番に皆さんと分かち合いたいな~
なんてね、あと・・・・・・・雨降りそうだったんだもん
最初は、私運転で、東名富士ICまで行っちゃおう
いざ出発
しようと思ったら
あれ、

助手席
パンパンじゃん
まっすぐ走るのか?
怒られそうなので出発
若干ハンドルを右に切りながら
東名を下り、富士ICへ
詳しいルートは当店HPで確認してくださいね
こちら
実は、少しだけルート変更してるんですよ
気が付きました?
東名富士ICを下りたところで
ドライバーチェンジ
今度はなぜか、
少しハンドルを左に切りながら・・・
変更したルートの確認。
休憩予定のミルクランドにて

静岡コーラなるもの発見!!
早速、試す・・・・微妙な表情のT山氏ですが
私、「結構アリじゃないかな」と、思いましたが
ご興味ありましたら、当日お試しあれ
その他、おいしそうな乳製品がいっぱいありましたよ
これ以上右側に重心が傾いては、ヤバイので
ここは、ガマンしてもらいます
目的地

こんな感じ、
お昼ご飯は、ソバ
これ、マジでうまかったっす。
夢中で食べちゃったので、画像なし
すんません・・・・
ここのソバを食しに行くだけでも価値がある
本当にうまかった。
さて、帰路
西湖・河口湖・山中湖と周り
富士スピードウェイをかすめて、御殿場ICから東名へ
帰り道の画像は・・・・・・
電池が、電池が・・・・
エンプティー
画像なし
すんません
だって
富士山の周りを1周したのに
霧がかかっていたので
これっぽちも、見えないんですもの
あまりにも暇だったし
近くに、面白い被写体があったもんで
つい、つい、いっぱいシャッターを押してしまったんです。
素敵な風景は、当日、みんなで楽しみましょう。
6月12日(日)富士山一周ツーリング
只今、参加者募集中
タイガー800でいっちゃうよ
伊藤でした。