
バイク屋で起きるいろんな事
by wingiskamata
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
|
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
|
|
2011年 12月 16日
お寒くなって参りましたね
さすがに、峠道は凍結などあるので
オススメ出来ませんが
千葉方面の、海沿いの道などは、
真冬でも走れますよ~
元気出していこう~。
先日、リペアーでお預りしていた、革ツナギが
仕上がってきました。
数箇所の穴あきを、補修してもらったのですが
綺麗に直してくれるんですね。
やっぱり、プロはすごい(あたりまえか)
検品のつもりで
ツナギを眺めていたら
長いお付き合いを、させて頂いている
お客様だけに、
なんか、ツナギが、お客様の分身に思えてきました。
ここのキズは、あの時のあれかな~
なんて思ったり

いい物を大事に、長く使うのって、いいですよね。
by wingiskamata
| 2011-12-16 18:53
|