まずは、上下の写真を、よく較べて見てください。

わかります?
下の画像では
シートと、リアフェンダーがカスタマイズされているのですよ。
特に今回、こだわったのが、シート加工です。

ウレタンを盛って、全体的に、高さを出して
なおかつ、角はとがらないように、ゆるいカーブを描いて
タックロールは、型押しではなく、縫込みで作って
パイピングは、真横からみると、すこし湾曲させて
最後端は、すこしだけカットして
上にちょこっと持ち上げて。
もちろん、車体のカラーに合わせて
座面と、横の色を変えて
パイピングは、ゴールドで
う~ん、かっこいい。
オーナー様と、相談しながら、作るカスタムは
最高に楽しい。
あまり、ノーマルの形を、崩さず
一見ノーマルと、思ってしまうようでいて
でも、しっかりと、オーナー様の好みを
主張するような、カスタムは、私も大好きなので
のりのりで、お仕事させて頂きました
ありがとうございます。
ここまでの、シートのカスタムは
敷居が高く感じるかもしれませんが
意外と安価にできますよ。
ここまで、やっても、ノーマルシートを、買うよりも
安い値段で、できちゃいます。
ただし、1~2週間は、かかりますので
その間、バイクに乗れなくなっちゃいます。
表皮の選択から、加工方法、デザインなど
さまざまな事を、相談しながらになりますので
お電話での、発注・料金の問い合わせ等には、
お答えできませんので
ご了承ください。
ご興味お有りの方は、店頭で
伊藤まで、お願いします。