明日は、もう恒例になりましたね
第6回 MotoGP鑑賞会ですよ
ご参加の方は
PM7:00までに
ご自身の食べ物・飲み物持参で
お店に集合です。
今回も、今のところ
うまく情報をかわせて、
結果を知らずにいるのですが
どうやら、とっても
エキサイティングなレースらしいですぜ。
みんなで、盛り上がろう。
今までご参加頂いた方はもちろん
まだ、参加したことのない方も
1時間半程度の、軽いイベントですので
お気軽にご参加ください。
それから、7月のイベントが決定しました。
まずは、日程から
7月20日(日)です
おそらく
日中は、めちゃくちゃ暑いでしょうから
外で無理して遊ばないで
エアコンの効いた室内で
お勉強をしましょう。
昨年好評だった
応急救護講習会やります
講習直後は、意識を高く保てるものですが
1年以上も経つと、気がゆるんでませんか?
今一度、意識を持って頂くと為に
今年は、更にパワーアップした内容を計画中です。
参加費はもちろん、無料です。
PM3:00~開始となります。
事前のお申込みが必要になります。
そして、当日は豪華2本立て企画なのです
お勉強している間に
日が落ちて、少し涼しくなってきた頃に
当店恒例の、ナイトミニツーリングに行きましょう。
夏の風物詩の
あれを観に行きます。
夏のあれと言えば
これです。
ホタルを観に行きましょう。
と、言っても
夜中に、山の中に入っていけるほど
ワイルドな男ではないので
ある、イベントを観にいくのです。
埼玉県のみさと公園にて
当日、ホタルの放虫イベントがあるのです。
三郷なら、首都高にのって1時間くらいなので
ミニツーリングにぴったり、じゃないですか。
全然知らなかったのですが
今年で26回目なんだそうです
どんな感じに見えるのか、
まったく、わかりませんが
きっと、幻想的に乱舞する
ホタルたちに、うっとり しちゃうんでしょうね。
こちらも、事前にお申込み下さい
参加費は、傷害保険の300円だけです。
ただし、首都高速をつかいますので
250㏄以上のバイクでETC装着車でお願いします。
そういえば、
私は、海の方で育ったのですが
実家のそばには
蛍はいなかったと思う (たぶん)
なので、あんまり 知らないんだよね~
ほたる
興味本位で、ちょびっと調べてみた
ら
幼虫こえ~~~

ほたるの、子供はかなりグロイので
大人だけでいいです。
両方とも、申込み受付開始しました。
できれば、両方同時にお申込み下さい。