どうもはっきりとしない、お天気ではございますが
梅雨ですから、しょうがないですね。
そう言えば
四輪のレースで、超メジャーな耐久レース
ル・マン24時間レースが、14日に行われていました。
しばらく続いた、アウディーの連勝を止めたのは
ポルシェでした。
それにしても、24時間も連続してレースをしようなんて
だれが考えたんでしょうかね?
100% ドMさんですね。
ドライバーはもちろんのこと(3人で交代しながら走りますが)
メカニックや多くのスタッフ、それに観客にも、ものすごい耐久性が
もとめられるのでしょうね。
あ、もちろん24時間走りきる、レースカーの負担も
とんでもない物でしょう
ほとんど、24時間アクセル全開か、フルブレーキなんですからね。
バイクの耐久レースでは、日本でも真夏の祭典
鈴鹿8耐が来月の23日から開催されますね。
今年は、MotoGPの元チャンピンオン
ケーシーストーナー選手や、現役MotoGPライダーの参戦などで
いままで以上に盛り上がるのでしょう
日本でも、もっともっとモータースポーツが盛り上がってくれる事を
切に願っております。
観戦も、もちろん楽しいのですが
実際に自分がやるのも、最高に楽しいですよ。
当店のイベントでも、一番過酷ではないかと思われる
真夏のモトクロスもあと一か月後に迫って参りました
まぁレースをする訳ではないので
頑張らなければいいんですけどね
分かっちゃいるけど、楽しすぎて
頑張っちゃうんだよな~
今回は、しっかり体を作って
真夏の暑さに負けないようにしなきゃね。
真夏の手ぶらでモトクロス 参加者募集中です
7月21日(火)
オールレンタル出来るので、本当に手ぶらで行けるんですよ。
7月12日(日)
ホタルミニツーリングも、募集中です。
その前に、
MotoGP鑑賞会
6月20日(土) PM7:00~
カタールーニャGP決勝
予選ではスズキがワン・ツーと波乱含みで
決勝はどうなるのかな
余談
昨日・一昨日は 月に一度の連休を頂きました。
最近特に、出不精をこじらせてる私ではありますが
か~なり久しぶりにカメラを持ち出して
楽しんで参りました。
意外に思われるでしょうが
美しい物を、愛でる気持ちはちゃんとあるんですよ、私。
でも、一番好きな被写体は
噴水かも、