明日12月24日(木)は振替休業となりますので
今年の営業日はあと3日となりました。
早いですね~~
恐ろしいくらいでございます。
年々加速するこの感じ、
ちょっと前までは、ボンネンビル級の加速でしたが
今ではデイトナ級かな
もう少しすると、ロケットⅢなみになっちゃうんでしょうか?
さて来年のお話をしましょうね
先日、来年一発目のイベントを告知致しましたが
トライアンフ東京大田オリジナルの
メンテナンスキャンペーンも開催しますよ。
1月・2月は、当たり前でございますが
寒うございます、
寒い中頑張って走るのも、なかなか、おつな物でもありますが
やっぱり、乗る機会は減っちゃいますよね
ですから、この時期に時間の掛かるメンテナンスを
やっちゃいましょう!!
と、言うキャンペーンなのです。
1月・2月のメンテナンスキャンペーンは
フロントフォークオーバーホールとステムベアリング交換です
同時に実施して頂きますと
当店通常工賃を20%オフにさせて頂きます
こんな方にお勧め
〇2万キロ経過したした車両
〇峠やサーキットなどハードな走行をしている方
〇違いの分かる男・女
こう言った声をよく聞きます
「俺のバイク3万キロ走って1回もフォークやステムばらしたことないけど
全然問題ないよ。」
実は1番バイクの変化(劣化)に気づかないのは
オーナーさんなんです。
フォークやステムは、距離や時間によって
ゆっくり変化(劣化)するので、毎回乗っているオーナーさんは
慣れてしまい、気づくのが難しいのです。
乗り方に癖がつくとも言えますね。
オーバーホール後は、その部分は新車に近いコンディションに
いきなり戻りますので、
あまりのスムーズさと滑らかさに驚きますよ
せっかく手に入れた愛車ですから
ベストなコンデションで長く乗りましょう。
そして、2016年はトライアンフ東京大田
7周年でございます。
いろいろ考えておりますので、
皆様期待
MAXで、
もう少々お待ち下さい。