iSモーターサイクル
カテゴリ
以前の記事
2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 検索
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2016年 02月 17日
トライアンフ東京大田では
毎週水曜と第3火曜日を定休とさせて頂いております 昨日は 月に1度の連休を利用して 当店スタッフ全員で、といっても3人しかいませんが・・・ ツーリングに行って来ました せっかくツーリングに行くのだから 今大好評のストリートツインをしっかりテストして どうせなら、空冷ボンネビルT100と乗り比べをしてきましょう また急激に冷え込んで真冬に舞い戻ったようなので ツーリングとしては遅めの出発 ![]() 待ち合わせに5分も遅れてきたのが一人いたが まぁ~ここは、広い心で許すとして、あえて名前は公表しないでおこう そうそう、女子は支度に時間がかかるからねしょうがない。 空は快晴、思っていたほど寒くもないし これなら、オーバーパンツは置いていこう ![]() 川崎の浮島から、アクアラインに乗ります 目指すはこの時期の、ド定番房総でございます トンネルセクション「暖かい」が 橋セクションになると、やべ~~寒い~~ オーバーパンツ~~~ 寒いけど今日はミッションがあるのだ しっかりレポートしなくちゃね 街中では、もうたくさんの方が試乗をされて 大好評のまんまで、 楽しい~~につきます エンジンの鼓動感がたまらないんですよ、 特にエンジンに負荷を掛けているとき 例えばこんな感じの運転が面白いのですが スタート直後に2速3速と、早めにどんどんシフトアップしてから アクセル多めに開けての加速 エンジンの鼓動を大きく感じながら ぐいぐい車体が前に押し出されていく感じ そう、これがトルクなんだと実感出来ます。 また、レーンチェンジなどの軽く車体を揺するような動作が 非常に軽い、ぱっと軽くバンクするし、ぴったりと安定もしてる また、高速道路の巡航は100km/hは非常にエンジンのリズムも安定し 振動もほぼ皆無と言ったところでしょうか。 そして、まったく期待していなかった そこからの加速が、かなり力強く驚きました 実際結構スピードでるよこれ 細かいお話は、いろいろ問題があるかもなので お店聞いてね。 と、言う事で最初の休憩 と言うより寒くて高速を1時間も走ってらんないので 高滝湖PA 驚くほどなにもないPAでした せめて自販機くらい・・・ ![]() どんなに寒くても、トライアンフ東京大田の一味は進む 途中の菜の花に励まされながら ![]() 本日の目的地? 勝浦タンタンメン ![]() 到着 ![]() 途中で空冷ボンネビルT100に乗り換えて来たのですが やっぱり、こっちもいいなぁ~~ バイクの佇まいがそうさせるのか これが、王道だよなと走りながら、納得しちゃいます ストリートツインに比べ、鼓動感は希薄ですが ストレスなく気持ちよく回るエンジンは これがこれでまた、やっぱりいいなぁと思ってしまう レスポンスは、こちらの方が上なので ダイレクト感が高いです、操っている感も 得られやすいのでしょうね。 さすがにもう寒すぎて まったくスピードを出したくなかったので アクセルはほとんど開けてません なので、スピードうんぬんはご勘弁して。 やっぱ寒い日には、これだよねこれ 熱っついラーメンに限るでしょ さらに、ちょい辛なら最高!! あれ、写真これしかなかった ま~いいか ![]() おいしい勝浦タンタンメンで、体の内側からポカポカになって いざ出発 ![]() ちなみに、こちらのお店「えびね」さんはマスターがバイク好きみたいですよ トライアンフを珍しそうにみていました ![]() さてそれでは、最後のミッション発動 大型バイク公道デビュー ![]() そうです、当店の美人秘書さまは 最近バイクデビューそして今現在CB400SFを乗り 大型二輪免許は取得済みだが 公道で大型バイクはまだ乗ったことがないそうだ そうとうビビッているようだが 諭したり、脅したりしながら ストリートツインに乗せる 走りだしこそ、ちょっとビビッているようだったが 10分後には、ぜんぜん楽勝だったみたい ただ帰着後、私と薄衣を唖然とさせる質問が・・・・ 「大型バイクは高速は4速でいいんですね」 なんでやねん まぁ~そんなこんなで、無事帰着いたしましたが 最後の給油で驚くべき事実が判明 ストリートツインなんと 平均燃費29.1kmを達成!! 7リットルで200km以上走っちゃった すごいね。
by wingiskamata
| 2016-02-17 15:21
|
ファン申請 |
||