うん、すごいやこれ。
1200ccもあるので
あたりまえと言えば、当たり前なんでしょうが
トルクが半端じゃない
ちょっとアクセルひねるだけで
ドッドッドッドッと、前に押し出されるんですよね
1500rpmも回っていれば、鬼トルク炸裂です
だからと言って、まったく乗りづらくは無いのが
またすごい。
ストリートツインのような軽快感は薄いものの
重厚感のある落ち着いたハンドリングが
この鬼トルクエンジンには、とてもマッチしていると思います
かなり、ハイギヤード化されているようで
まず、1速がかなり使いやすい
シフトポジションインジケーターがあるので
チラチラ見ながら走っていたのですが
自分の感覚で2速かな~と思っていると
なんと1速だったりして、これ何回もあったなぁ
こんなにトルクの塊のようなエンジンなのに
1速でスムーズに走れてしまうのは、なぜなんだ?
私は、個人的に早めのシフトアップをする
運転が好みなんですが
街中を走行していると、トップギアの6速まではなかなか
入らないですね
そしてなにより、気持ちいいのが
サウンドですよね
ストリートツインもかなりのグッドサウンドですが
ボンネビルT120では、更に重く太いに包まれます
街中走行の40~60KM程度で流している時の
鼓動感と、ビートの利いたサウンドは
ちょっと麻薬的ですよ
ストリートツインの時も感じましたが
バイクは数字では、まったく語れない!!
体全身で、また全神経で感じ取って下さい
当店では試乗車もご用意いたしましたので
皆様で是非体感してみて下さい
はまりますよ。