う~ん今日は朝から体が重~い
なんか、とっても楽しい一日だったので
ツーリング中は、楽なツーリングだなぁと思っていたのですが
朝7時から、夕方7時までの一日バイクで遊んでたのだから
結構しっかり走ったんだな、うんうん
初めて開催した、平日のツーリングなので
正直言って、参加者が集まらないのではないか
ちょっと不安もあったのですが
私を含めて8名での催行となりました。
こんなに集まると思ってなかったので
ちょっと驚きつつ、大感謝&みんなちゃんと仕事してる?
そんな事はよいとして
当店のしかも、私が同行するツーリングにしては
驚きの超快晴。
なので、逆にちょっと不安になったりする
(こんなにうまく行くはずがない)
張り切って一時間前に準備完了
今日の私のお供に選んだのは
もちろん、こいつだ!!

ボンネビルT120
まだしっかり走り込んでいなかったので
楽しみだなぁ 特に登りのワインディングが絶対面白いと思うんだ
でも、まだ誰もこない・・・
今回のリーダーさんは、私を入れて3名
いつもながら、下準備等からありがとうございます
そして、リーダーさんの新兵器

自作のラリーマップです、これさえあれば
きっと、間違いなく ルートは完ぺきなのだろう・・・
ほい、お立ち寄りポイントの
釈迦堂PAに到着
高台からの絶景ビュー
そして今回のメンバーは、写真好きが多いこと

ほらこっちでも

あっちでも、
は~い、次行きますよ~
今日は北杜市の桜を追っかけに行きますからね
グズグズしてると、逃げられちゃいますよ
と、言う事で
最初の桜スポット
実相寺の山高神代(ジンダイ)桜へ到着
日本三大桜の一つだそうで
樹齢2000年と言われているそうです
パワースポットだったりもするらしい
はい、行きますよ~~
そしてまた、撮りまくり
負けちゃおれんので、トライアンフ東京大田写真部で鍛えた実力を見よ

必ず水を見ると撮りたくなっちゃう、このクセは直りません
1/8000の世界でございます。
いよいよ、奥の山高神代(ジンダイ)桜へ
ちょっとは、桜残ってるかなぁ
君に会いに、はるばる東京から追っかけきたのだよ
ちょこっと位は残ってるだろう

うん、完璧に振り切られたようだ
花が無いと、桜かなんだか、もうすでに分かりません
でも、いいんです、皆さんが笑顔ですから・・・
まさに、いなかです
とっても気分がよろしゅうございます
きっとおいしい空気がそうさせてくれるのでしょう
何をとってるのかな?花びらの一枚でも残ってるのかな
流石は女子です、ロマンチックな乙女ちゃんなんだな
どれどれ、おじさんにも、見せてごらん
ギャー

こんなもん、平気な顔して撮るとは
やはり女子は、恐るべし・・
写真がいっぱいに、なったので
その2に続く・・・
なんか、いい写真だなと思ったので
ボーナストラック的な1枚
あ~それから、
実相時さんにバイクで行った時は
必ず帰り路は、実相時さんの周りを一回りして下さい
ご利益があるそうですよ
ね、監督そうでしたよね