
バイク屋で起きるいろんな事
by wingiskamata
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
|
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
|
|
2017年 04月 20日
昨日は、たけのこ掘りツーリングに行ってきました
うちのツーリングらしからぬ、お天気は最高
ちょっと暑い位でした
途中に通った、箱根スカイラインは最高でした 平日のツーリングは、渋滞しらずで
気持ちよくワインディングを流し
予定通り、現地に到着
今回お世話になったのは、 小田原の山室さん
小田原のタケノコと言ったら 「山室さん」と言うくらい有名みたいですよ。
まずは、山室さんのお母さん(ミスたけのこ)に 掘り方を教えて頂きます
このお母さんのお人柄が最高でと、言うか、 まじで面白いんだな~
なんとなく、分かった気がしたので
さっそく、探そう

竹林はとってもよく整備されてて
超インドア派の私でも大丈夫 お母さんは今年は不作だと言ってたけど
そこらじゅうに生えてるよ

見つけたら、掘る
掘る
掘る

立派なたけのこ採れてご満悦
でも、疲れちゃった?

協力したりして
お二人とも、疲れちゃったり
がんばった成果です 正直、そんなに面白いのか ちょっと、疑問だったのですが
やってみると、これがまた 結構~ 面白いんだな
みんな、欲しいだけ採れたので これでよしと、しましょう
そろそろお腹もすいてきたので
昼食を食べに 小田原漁港へ
すいません、ここから写真なしです 忘れてました
おいしい海鮮丼を頂き
ビックリ激安干物屋さんへ立ち寄り
帰路につきました
こんな感じのゆったり平日ツーリングはすごくいいですね
また、山室のお母さんに会いたいので
来年もやろう!!恒例行事に、なちゃうかも
最後にご参加の「〇G」様から コメントメールを頂きましたので 全文を載せさせて頂きます 以下、「〇G」様
こんにちは。昨日はお疲れ様でした。早速ネットであく抜きの方法を調べてゆでました。そして手持ちの素麺つゆと、かつおぶしで味をつけてゆでて作ったところ男の料理だ味は適当だ、と叫んで出来上がったタケノコこれが「うまい」の一言、新鮮そのものをいただくのは贅沢であり幸せでっせ。
by wingiskamata
| 2017-04-20 20:05
|