
バイク屋で起きるいろんな事
by wingiskamata
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
|
|
2017年 11月 25日
毎年恒例になりました。
冬のメンテナンスキャンペーン 第1弾は
12月1日~末まで
バッテリーがお得に交換出来ます。
 メカニックの立場から見ますと
バッテリーほど厄介な消耗品はないですね
厄介な理由は
消耗具合(劣化具合)が、目で見えないんですよ 確かに今は、いろいろテスターの類は出てまして 劣化状態がわかると言う、ふれこみなんですが 何度か業者さんに紹介されて、ちょっとだけテストしてみた事もありますが どうしても完全には信用できないんですよね(あくまでも個人的にですが)
それから、温度(気温)なんて言う、どうにもならない事に 性能が左右されてしまうような、不安定さも持っていて
そんでもって 一番厄介なのは、生き返ったふりをするんですね、こいつは
充電後は、すこぶる元気なふりをして 健康体のように見せかけといて
数日でまた、弱っているなんてこともある訳で
良否の判断がちょっと難しい
2~3年経過しているバッテリーで
ちょっと弱っている傾向が (セルのまわり方が弱くなる等) みられる場合は、思い切って交換してしまうのが 得策でしょう。
真冬も一発エンジン始動がいいですよね
そして、来年1月・2月の第2弾は、こちらも恒例の
フォークオーバーホール&ステムベアリングの交換キャンペーンです
寒い冬にはしっかりメンテナンスをしておきましょう!!
by wingiskamata
| 2017-11-25 17:33
|