さて、3日後と迫ってまいりました
真冬の店内イベントですが、着々と準備はすすんでおります。
今回の店内イベントは、実はちょっとしたコンセプトがありまして
昨年より、取扱いブランドが増えて、イタリアのバイクを扱うようになったので
今回の真冬の店内イベントは
「ちょびっとイタリア風」
なので、輸入元様の、ピアジオジャパン様(ベスパ)とサインハウス様(ランブレッタ)に
ご協力を頂き、乗り比べ試乗会を開催出来る事になりました
昨日より、ちょっとづつ搬入が始まっておりまして
少しフライングぎみでご紹介
ピアジオジャパンさんから
ベスパ スプリント150ノッテ (これ限定カラーだったりします)
NOTTE(ノッテ)=夜、その言葉がもつイメージ通りに
徹底的にブラックアウトされた、エレガントでワイルドな仕様です
当日の試乗車予定です、他プリマベーラー125もきますよ
サインハウスさんからは
ラリースト 三橋 淳 さん プローデュース
アウトドア仕様ランブレッタV200
横っちょのタイヤは、折りたたみ式になっていて
テーブルにも、なっちゃうらしい。
当日はV125とV200の試乗車もご用意してくれます
三橋さんは
こんな動画も作ってくれています。
全て自撮りらしいですよ
よく、お客様に良く聞かれるのが
この、2社ってライバルなんじゃないの?
両方扱う意味あるの?
どっち推しなの?
たしかに、イタリアンスクーターで
多少かぶるかもしれませんが
でも、ちゃんと比べればもちろん違うし
それぞれ、いいとこ、悪いとこありますが
決めるのは、お客様ですし
私は、自分が良いと思った物だけを扱っているだけなんですよ
ただね、今回はいろいろ、タイミングなどがバッチリうまくいって実現しましたが
もしかしたら、この企画は今年が最初で最後かもですよ
気になる方は、当日乗っといてくださいな
それから当店も、イタリア風に初挑戦しますよ
毎年豚汁(俊江味)を振る舞っておりましたが
今年はミネストローネに挑戦(俊江さん)
すでに、食材集めや試作等、いろいろがんばってくれてますよ。
ミネストローネの振る舞いサービスは、先着50名程になりますので
早い者勝ちです。
12:00開始となりますので
よろしくお願い致します。
また、当日は特別営業日となりますので
12:00~17:00までの変則営業時間になります
それと、オイル交換等のピット作業は当日は出来ませんので
ご迷惑をお掛けしますがご了承下さい。
点検・車検等の受付と、完成車の出庫は可能です。