先日ホイルを組んだMTX号
今日は、リアサスのリンクをばらして見ましょう
押した感じでもわかるくらい、動きが渋い
この車両は、ベアリングではなくブッシュが入っているタイプなので
グリス切れやカジリなどの症状がでてるのかな
気合入れてばらすぞっと
今日ばらすのはこの部分、リアサスの下側とスイングアームを
つないでるパーツです

分解完了!!
どれどれ
やっぱり、グリス切れでがりがりになってます

右が新品、一目りょうぜんでしょ

ブッシュを打ち替えて、カラーも新品、グリスをたっぷりつめこんで
出来上がり

車体への組み込みは、締め付けトルクの管理がとっても大切
ゆるければガタが出るし、強いと動きが悪くなったり、最悪パーツを破損すことも
ボルト1本づつ、丁寧にしめていきます。
よっしゃリア廻り完成!!
この勢いで、フロントサスのオーバーホールの準備までいっちゃえ~
と、ここで
緊急事態発生!!
やはり恐れていた、パーツが
「販売終了」
オイルシールが無い・ない こまった
さぁ~どうする・どうなる いきなり暗礁に乗り上げてしまったMTXrストア計画
to be continue・・・・