最近商品の紹介ばかりになってしまってゴメンなさい
春は新商品ラッシュなもんで・・・
今日はちょっと趣向を変えて、工具のお話

当店メカニックの私物です、
それぞれに、好きな工具メーカーがあるようで
かなりのこだわりが、各自にあるのですよ
少しづつ、そろえて行ったら、300万くらいになってた、なんて者もいる位
いい仕事をするには、いい道具も必要なんですネ
皆様の素晴らしいバイクライフを、支えてる、小道具たちです
それから、最近、ボルトの頭をなめて(壊す)しまう、お客様を
多数見受けまして、どうやら、工具を誤った使い方をしているようでした
非常に多いのが、スパナという工具

片方の口が開いているので、あまり強い力を掛けての作業は
出来ない工具なので、
硬く閉まった、ボルトなどを緩めようとすると
簡単に、ボルトを壊してしまいます
それから、スパナでは力を掛ける向きも、決まってます
持つ部分に対して、ボルトを回す部分が、ちょっと曲がってるでしょ

画像では、右回し(閉める向き)に力を掛けるのが、正しい使い方です
車載工具で、ご自分で整備をされる方も、いらっしゃいますが
あまりクォリティーの高い工具では無いので、オススメは出来ません
「緊急用」位に考えておいて下さい
少しづつ、自分の好みにあった、工具を探すのも
なかなか、面白い物ですよ