こんなバイクは、ご存知ですか

カブ系の最上級機種になる
WAVE125iです
いままで見た事も無いって
それもそのはず、国内のホンダでは生産も販売もしておりません
「タイ王国」からやってきたバイクなんですよ
「え~ タイ~ 大丈夫なの?」
「すぐに壊れちゃったりしないの」
「遅いんじゃないの」
これ実際によく聞かれる質問ですが
(実は私も最初はそう思ってたので、気にする方の気持ちも良く分かります)
これは、まったくの逆でした。
非常にタフでとても頑丈に作られてますし
かなりパワフルで、排気量がちがうので、カブ90と比べてはいけないのだけど
トルクもりもりで、ぐんぐん加速していきます
さらに、※PGM-FIを採用しているので
燃費もよく、エンジンの始動性も抜群です
実際、よく考えてみると、現地のタイ本国では、かなりラフな使い方(3人乗りなど)を
されるので、タフじゃなければ生き残れないんですよね
道路の整備も日本とは比べ物にならないと思うし。
タイのバイクたちは、日本での使用は、かなりの極楽状態なんでしょう
タイとは言え、そこはホンダだし、細部の作りもとても綺麗ですよ
通勤等にはぴったりのバイクです
ただ一つ、注意事項があるのですが
最近になって、いろいろな輸入業者がタイホンダの輸入をしているようで
車両の価格も、かなりばらつきがあるようです
ただ、残念な事に、そのようなお店さんの中にはパーツの供給体制や
アフターサービス体制は、出来てないようで
お困りのユーザーさんも、いらっしゃると聞きました
しっかりとした、アフターサービスを求められる
ユーザーさんは、是非私どもの、エンデュランスグループでの
ご購入をおすすめいたします。
※PGM-FI は電子制御の燃料噴射装置で国内のスパーカブ50より
先に採用されてます