すいません、最近サボりすぎでした これからは、心を入れ替えて
いっぱい更新していきます
今年よりトライアンフの正規販売店として、リニューアルをした訳ですが
まだまだ、バイクメーカーとしては、日本ではチョットマイナーなメーカーな感じなので
「トライアンフとは」をちょこっとづつ ひもといていきましょう
先ほど、マイナーなメーカーなんて書きましたが、実は非常に歴史のあるイギリスの
メーカーで 最初は自転車の販売をする会社でした
オートバイを生産するようになったのが 1902年なので、ここからが
歴史の始まりになるのです ちなみに 「トライアンフ」の言葉の意味は
「勝利」だそうです ざっと100年の歴史と伝統のある ブランドなのです
創成期はマン島TTレースで大活躍をし、一気に信頼性勝ち取り、会社の規模が膨らんでいった
ちなみにそのころの バイクのエンジンスペックは 363ccでたったの3馬力
最高速は70km?位だったそうです。 400cc近い排気量でモンキー並の馬力しか
出なかったんですね しかもそれが、速いバイクだった のがまたすごいですね
100年もたつと、技術の進歩は凄いですね、
100馬力・200馬力と言われても、ぜんぜん驚かない時代になりました
ちなみに、現行トライアンフでは 一番非力なモデルでも68馬力 一番強力なエンジンは
142馬力もあります
1巻目はこの位にしておきます
試乗車もたくさん用意してますので
トライアンフを是非体感して下さい。
伊藤