すごいぞ、「デイトナ」
’06年から4年連続でNO.1に選ばれるなんて
そんじょそこいらのバイクとは ワケがちがうってもんです

え~っと これ、年に1度開催される「SUPER TEST」での結果です
「SUPER TEST」とは、各国を代表する、バイク雑誌のジャーナリストたちが
各メーカーのスーパースポーツバイクを 一気に乗り比べ
ランキングをすると言うもので ここでの高評価は世界が認めた事にもなるのです
日本代表では 「丸山 浩」さんが参加しました。
並み居る国産4メーカー勢を相手に、4年も連続でトップに居続けるのは
もはや、偉業と言ってもいいのではないでしょうか
ちなみに、デイトナは675㏄ですが、3気筒なので
600㏄クラスになります レースのカテゴリーで言うと
「スーパースポーツ」のカテゴリーになる訳です
テストはサーキットで行うので、
スロットル全開 フルブレーキ フルバンクの連続で
スーパーが付くほどハードな内容になっているようです
あくまでも、参考程度にラップタイムやダイナモに載せてのパワーチェックも
あるようですが、最終的には テスター個人の主観によってポイントが与えられ
テスター全員の総合計でランキングが決定する 非常に公平なテストです
特に、3気筒エンジンの特性が 高い評価を頂いているのが
目立った結果で
当店でも デイトナ675を試乗して頂いているのですが
試乗から帰ってくると、皆さん3気筒 「面白い」と口をそろえて
言って頂けるので、この結果はうなずける内容ですね
私、個人的にはデイトナは 独特のサウンドが
心地よいのですよ、低回転のトルクがあって
扱い易いエンジンなので、高回転まで回す必要は無いのに
思わず、もう一ひねりしたくなる、 走るほど気分が高まって行くような
不思議なサウンドを持ってるんですよね
只今、ちょうど デイトナ&ボンネビルの試乗フェアーを
開催してますので、是非この機会に 世界NO1のバイクを
体感してみて下さい 試乗の記念に オリジナルストラップをプレゼントしてますので
こちらも、GET!!して下さい。
今月号のヤングマシンに この模様は掲載されてます。