梅雨明けしましたよ とってもいいお天気が
続いてますね そんなこんなで
当店、今月はストリートトリプル系が大好評で
たくさんあった在庫車が 気が付いたら かなり少なくなってきました
ストリートトリプル系はお早めに・・・
だいぶ、間隔があいてしまいましたが
納車までシリーズ 最終回になりました
いよいよ、ドキドキワクワクのお引渡しになります。
登録と、オートバイの最終確認が終わったら
きれいにwaxを掛けてピカピカにしておきます
ご来店頂いて、最初にするのは 書類関係のご説明
本日は、彼女も同伴でいらしゃいました

登録事項の確認・保証に関する事・ロードサービス・RAT(オーナーズクラブ)への入会案内
保険関係のご説明 初回点検のご案内など
おおよそ30分くらいかかります お渡しする書類・資料は結構多くなるので
デイパックなどお持ち頂いた方がいいと思います
書類関係の説明が終わると オートバイのご説明に移ります

各スイッチや計器類の操作方法、 慣らし運転の方法
各消耗部品(オイル類)の交換タイミングなどをご説明
車種によって、気をつけるポイントなどもお伝えしてます
ここでも 30分位のご説明になります
さぁ~これで 一通りの説明が終わりました
あとは、いよいよ走り出す時です

おっ いきなりのカスタマイズですね
うさぎちゃんが スクリーンからのぞいてます

そしてこれは
特務機関ネルフですか 第3新東京を守って下さい。
最後に彼女も一緒に記念写真を撮らせて頂きました
実は彼女もライダーで 彼と一緒に ご来店頂いているうちに
ストリート トリプルのトリコに そして 速攻で大型免許を取得
今月中には、ストリート トリプルのオーナーさんになります
トライアンフ2台でツーリングなんて うらやましいな~
7回に分けて連載してきました 「納車までシリーズ」は、これにて終了です
何度も、撮影にご協力頂いた お客様&彼女さんに 大感謝です
途中の納車整備編は、かなりインパクトがあったようで
あんな事までやるんだ と かなりの数のお客様に
お声がけ頂きました
伝えたかったことが、しっかり伝わったような気がして
とてもうれしかったです
そんな、こんなで これにて最終回となりましたが
本当はこれが、始まりになるのです
お客様とトライアンフ お客様と当店との お付き合いが
今 スタートラインを切ったばかり
どんな 素敵な事がまっているのでしょうか