iSモーターサイクル
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 検索
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2013年 05月 31日
今日は天気が、いいので
腰の調子がすこぶる良いです。 中年、真っ只中の私と、 中年、初心者の、工場長は 雨の日は、体のどっかが痛い なんて話をしていたら、 ピチピチの、新入社員くんは理解できなそう まぁ~、いつかは分かる時が来るでしょう。 久しぶりに、いい物のご紹介です 各車種で、大好評の 「トライアンフ東京みなと」さんの オリジナル商品 ヘルメットホルダー ![]() 新商品 ストリートトリプル85 用 ¥4,200 待ってましたのこの商品 只今店頭在庫しております。 上の画像は、勝手に 「東京みなと」さんのブログから 借用いたしました たぶん、バレても怒られないですよね、 ▲
by wingiskamata
| 2013-05-31 14:52
2013年 05月 31日
つい先日のこと。
やたらと、オートバイの取扱が上手な 謎のイケメン2名が来店 ![]() しかも、やたらと、トライアンフにも詳しい・・・ バイクに乗るのも、上手いし、 とても人当たりが、良い 超っ好感度な、お二人 ![]() 同業者、それとも英国より送り込まれたスパイか? ![]() しっかりカメラ目線をくれるあたり、 只者ではないな~ ![]() などと、思っていたら ご近所にある、南海部品さんの方でした。 どうりでね。 せっかく、お知り合いになったので 南海部品さんにて トライアンフ試乗会開催決定です。 7月28日(日) 南海部品さん店頭にて トライアンフが試乗できますよ。 参加費はもちろん無料 試乗車は、只今選考中 ▲
by wingiskamata
| 2013-05-31 14:37
2013年 05月 26日
▲
by wingiskamata
| 2013-05-26 21:01
2013年 05月 24日
本日もトライアンフ仲間が増えましたよ
ストリートトリプル85 ![]() 久しぶりの大型バイクに 少し緊張しているようでしたが、 大丈夫ですよ、すぐに慣れますって でも、宣言通りの、エンストは おもしろかったです。 あれは、ねらいですよね? ▲
by wingiskamata
| 2013-05-24 21:21
2013年 05月 23日
今日は、夢のあるお話にしましょうか
昨今、「夢の無い時代だ・・・」 なんて、寂しい事言わないで 現実の夢を、お店します 「夢」素敵な日本語でございますね。 せっかくなので、英語にしてみますか 「夢」=DREAM DREAMと言えば HONDA DREAM川崎中原 5月25日(土)グランドオープン 当店のグループ店の宣伝でございます。 ネタばれてました? グランドオープンとの事で オープニングイベントをガツンと、やっちゃうそうですよ。 気になる内容は 以下、 *ホンダドリーム川崎中原HPより抜粋 5月25日(土) 13:00~ ZOIL デモンストレーション 愛車を永く乗っていただきたい・・・ エンジンのためのアンチエイジング・サプリメント(超高性能濃縮オイル)を 試してみませんか?特典有り 15:00~ オーリンズ サスペンション講習 サスペンションのプロがアドバイス! オーリンズの特徴やノーマルサスでもこんなに載り味が変わる? 聞いて得するかとが盛りだくさん! 5月26日(日)は MotoGPの解説でおなじみの『宮城 光』氏をお招きして 最新レース事情や最新モデル「CBR400R」のインプレなど 面白い話が盛りだくさん ・11:00~ 14:00~ 17:00~ と3回開催 ・17:00~はヘルメットやウェア、レインコートなどオークションを開催いたします 5月25・26日両日 ・MotoGPで活躍している『RC213V』の展示と ダニ・ペドロサ選手の本物のヘルメットの展示 ・アールズギア「ワイバンマフラー」の商品展示&視聴(生で音が聞ける!) ・デイトナ、PLOT、ワコーズの商品展示 ・各タイヤメーカーの一押し商品展示 ・ドライブチェーンの無料メンテナンス(消耗品のチェック) などなど、イベント盛りだくさん♪ (変更になる場合がございます) バイクに乗っている方もそうでない方も、是非ご来店ください ※バイクの駐車場は確保できていますが、車の駐車場が数台のみになります ご来店の際は、バイクもしくは公共交通機関でお越しください わぁ~お、盛りだくさんじゃないですか 私も遊びに行きたいな~ 宮城 光さんの、お話面白いからね 今年は特に盛り上がっている MotoGPのお話などが、聞けちゃうのかしら お時間がございましたら、是非遊びに行ってあげて下さい。 アクセスなどは、 こちら http://hondawingis.jp/ ▲
by wingiskamata
| 2013-05-23 18:18
2013年 05月 21日
ふ・ふ・ふ・ふ
やっぱり、バイクはサウンドでしょ!! 音がいいと、走っていても、気持ちいいもんね ![]() AELLA製 マフラーは、 保安基準をクリアーしているので 安心して公道で使えるし うるさ過ぎないくて、小気味の良いサウンドになりますよ 実際音は、体感しなきゃわかんないと言う ボンネビルオーナーの皆様 その通りですね 好評につき 当店試乗車に、AELLAマフラーを 装着いたしました ![]() 今回は、期間限定ではないので いつでも、goodサウンドを、楽しめますよ ▲
by wingiskamata
| 2013-05-21 20:42
2013年 05月 20日
ようやっと、詳細が決まりました
トライアンフ東京大田 ツーリング部 発足記念一発目のイベント決定!! タイトル 「夜カフェミニツーリング」 6月15日(土)雨天翌週順延 PM7:00 当店出発 参加費 300円(傷害保険) 目的地 Venus Cafe 鎌倉 おしゃれな、カフェで ライダートークに花を咲かせましょう。 今回は、私も参加させて、頂きますので きっと、天気は・・・ おそらく、きっと、間違いなく 梅雨入りしているであろう この季節に、私がツーリングを企画すると言う 誰が考えても、無謀とも言えるこの企画 みんなで、奇跡を起こすのだ!! ********************* トライアンフ東京大田 ツーリング部とは トライアンフ東京大田に集う、お客様が お互いに楽しみ、助け合い、 ライダーとしてのマナーの向上を目指す事が目的の、 当店主催の大人の部活動です。 目的にご賛同頂ける方でしたら どなたでも、ご自由に入部頂けます もちろん、年会費などはいっさいありません。 入部の際には、店頭にて連絡先や緊急時の連絡先等の 簡単な記入で、すぐに出来ます (ツーリングにお申込頂く時でOKです) ▲
by wingiskamata
| 2013-05-20 20:36
2013年 05月 19日
すいません、本当は昨日のご納車です ボンネビルT100が、バッチリ似合ってますよ。 ![]() そして もう一台、ご納車をさせて頂きました ![]() タイガー800 オーナー様は、ご登場頂けないのが、残念ですが かわりに、タイガー800を、出来るだけ頑張って 格好良く撮ってみました ▲
by wingiskamata
| 2013-05-19 17:24
2013年 05月 17日
前回、ちょいと触れましたが
いよいよ、トライアンフ東京大田ツーリング部が発足いたします。 その前に、 なぜ、ツーリングを、部活動にするかの、ご説明を少々 今までも、そうだったのですが 当店で開催する、ツーリングは 参加する皆様が、共に楽しみ 安全運転・ライダーとしてのマナーの向上を 目的としてきました。 なかなか、うまく表現が出来なかったので 全てが伝わっていたか、どうかは、謎ではありますが 年々参加者も増えつつ、マナーもしっかりと 守って下さっていたので、 なんとなくではありますが、ご賛同頂いているのかなぁ~ と、勝手ながら、感じておりました。 ありがたい、ことでございます。 当店としての、目的は今までも、これからも 変わることなく、進めていく事になりますので ここら辺で、しっかりとした 形を作りたいと、思ったのが1つ目の理由です。 それと、もう一つの理由ですが ご存知の方も、いらっしゃると思いますが つい最近当店の体制が変わりまして 少々マンパワーが不足ぎみでございます。 いままで、当店のツーリングは 私が同行させて頂いていたのですが、 少しの間、難しくなります。 当面、営業終了後のナイトミニツーリングや、店内イベントのみに なっちゃうな~と、悩んでいた所 今まで、ツーリングや、イベントの時に いろいろと、企画・運営で手を貸してくれていた リーダー様達が、 「ツーリングに、行けなくなっちゃうのは寂しいので、 なんとか、行ける形を作ろうよ」 との、お声を掛けてくれました。 リーダーさんとは、今まで一緒に トライアンフ東京大田の、ツーリング・イベントを 企画・運営をしてきた事でもあり 当店で開催する、イベントの目的も よくご理解頂いているので リーダーさんに、当日の運営をお任せして 今までのような、ツーリングが出来る形を 作る為の、ツーリング部発足となる分けでございます。 もちろん、企画や告知などは お店で責任を持ってやらせて頂きます。 ずいぶん、硬い感じのお話になりましたが 基本的には、いままでとあんまり 変わりませんので お気軽に、入部して下さいネ。 当日に、私が同行するかしないかが 変わるだけです。 急に参加者が増えたりして・・・・ ちょこっとだけ、決まり事を見て頂いて 簡単な書面に記入して頂くだけとなりますので 宜しくお願いいたします。 と、言う事で トライアンフ東京大田ツーリング部 発足記念に 6月15日(土) ナイトミニツーリング開催します。 近日中に募集を開始しますので 少々お待ち下さい。 ▲
by wingiskamata
| 2013-05-17 16:44
2013年 05月 14日
最近、ちょっと サボリぎみだったので
アクセス数減ってるんだろうなぁ~ と思って、調べてみたら あら、 ちょっと増えぎみ もしかして、書かない方が いいの? 当店には、お店に集まるお客様の、課外活動として 写真部が、ありまして まぁ、ボチボチ活動をしているのですが。 当店は、バイク屋なので そろそろ、王道のツーリング部を 「作ろうよ~」との、お声を頂きまして 只今、発足に向けて、いろいろ検討を開始しました。 基本的に今後の、当店のツーリングは トライアンフ東京大田ツーリング部の活動として展開していきます 更に皆様が楽しめて、今まで同様、ライダーのマナー向上に務めながら お客様同士が自然と仲間になれるような、部活動にして行きたいと考えております。 近日中に、 トライアンフ東京大田ツーリング部 発足記念ナイトミニツーリングを 企画しますので、 皆様奮ってご参加下さい。 ちなみに、 6月15日(土)PM7:00集合 になると思います 目的地は、まだ検討中です。 大人の部活動は、真面目にゆるくが、面白い。 ▲
by wingiskamata
| 2013-05-14 18:07
|
ファン申請 |
||