iSモーターサイクル
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 検索
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2015年 05月 31日
だれだ~
こんなイタズラをしたのは~~ ![]() 間違って真ん中の物を、バイクに入れたら バイクに翼が生えちゃうのかな? お知らせ 6月2日(火)は、社員健康診断の為 PM1:00~の営業となります。 6月のMotoGP鑑賞会スケジュール 6日(土) イタリアGP 20日(土) カタルーニャGP 28日(日) アッセンGP 只今、参加募集中のイベント 7月12日(日) 蛍ナイトミニツーリング 7月21日(火) 手ぶらでモトクロス ▲
by wingiskamata
| 2015-05-31 16:57
2015年 05月 31日
▲
by wingiskamata
| 2015-05-31 12:59
2015年 05月 29日
7月のイベントが決定しました!!
7月12日(日) PM6:00出発 蛍ナイトミニツーリング 昨年、突然の豪雨により やむなく中止となってしまった 埼玉県のみさと公園に 蛍の放虫を観に行く、イベントです。 今年は無事に行けますように。 7月21日(火)の 手ぶらでモトクロスも募集中です。 ******************* 無料で一日試乗が出来る モニタリングフェア 好評開催中です。 ******************* ▲
by wingiskamata
| 2015-05-29 12:05
2015年 05月 26日
年に1度の、トライアンフの祭典
「トライアンフ ナショナル ラリー」 今年も開催が決定致しました。 現在確定しているのは、 開催日と場所だけですが 開催日は、9月12日(土) 場所は昨年と同じ、昼の会場はサンメドウズ清里 夜のイベントは、八ヶ岳ロイヤルホテルになります。 今年も 200名限定のパーティーつき宿泊プランがあるようなので 当店では、1泊2日のツーリングとして参加する予定です。 まだ、値段等が確定していませんので お申込み受付は、もう少し先になりますが 予定だけは、明けといて下さいね。 ▲
by wingiskamata
| 2015-05-26 13:44
2015年 05月 26日
2015年 05月 23日
知ってる人は、知っている。
知らない人でも、バイク乗りなら 今時のバイクなら、ほとんど採用されている 塗装方法です。 主に、フレームや、ホイルがそうですね。 キャストホイルなら100%粉体塗装だと思います。 ではいったい、粉体塗装とは なんぞや? 字の通りで、塗料が粉なんです。 そして、塗り方がちょっと面白い 塗る対象物に、電気を流して そこで発生する静電気を利用して その粉をくっつけます、 そして、高温の窯で焼いてその粉を科学反応させて 焼き付けるという手法だそうです。 液体の塗料と違い、設備が大がかりになるので カスタムペイントなどでは、あんまり一般的ではないかも知れませんが、 実はすごかった!! 前から興味があったのですが、 ちょっとしたツテがありまして 粉体塗装業界では、超メジャーの 「KADOWAKI」さんに、いろいろ教えて頂きました。 なにがすごいって、 下の画像 ![]() 鉄パイプに、粉体塗装を施した、 2本を、思いっきり叩いてます。 当然へこむのですが、 ![]() 塗膜が割れてな~い!! ヒビすらも入っていませんね 次は、ペラペラの薄い鉄板 ![]() 山口メカがグニグニと曲げています。 ちなみに、黒いポロシャツ氏が、 KADOWAKIさんの、職人さんです。 あの~、カメラ目線いりませんよ ![]() こんなに、折り曲げても、 塗膜にヒビすらはいりません。 これは、車のホイルですが、 下処理の重要性を やっぱり、カメラ目線で教えてくれます ![]() 段階を重ねて、徹底的にやらなければ このクォリティーは出せないんだとか そうですよね、 職人さん ![]() カメラがお好きなようですので サービスカットを1枚 キャリパーなどにも、相性がいいようで 塗膜が厚いので、 質感もグッと上がります。 ![]() 4POTキャリパーなら ¥24,000~ 17inホイルなら2本で ¥82,000~ お受け出来ます。 *価格には脱着工賃は含まれておりません 愛車のドレスアップにいかがですか? ▲
by wingiskamata
| 2015-05-23 17:15
2015年 05月 22日
5月23日(土)PM7:00~
MotoGP鑑賞会 第5戦 フランスGP 決勝です。 只今、当店では 春のモニタリングフェアを開催中 じっくり試せて、しっかりお得なフェアです 期間中は、なんと丸一日無料で試乗ができちゃったり 新車購入で、簡単なインプレッションをして頂くと 3万円のキャッシュバック!! 是非、この機会にお試し下さい。 詳しくは、当店HPにて確認して下さいね http://triumph-tokyoohta.jp/ ▲
by wingiskamata
| 2015-05-22 13:00
2015年 05月 18日
と、言うわけで
昨日は、なぜか、完璧なお天気のもと 素晴らしいツーリングになりましたね。 おっ、朝から気合の入っている ライダー発見!! 「2代目ツナギの人襲名」ですね。 今日はワインディングが主体のルートだけど のんびりだからね。 ![]() 時間厳守で、皆様到着。 恒例の、朝のブリーフィング開始です ![]() さほど、渋滞もなく 第一目的地の サマーランドに到着 ![]() 見事な青空ですね、写真もセンスGOODです。 ![]() 当日は、ダンロップさんが、「ツーリング ステーション」と言う イベントを開催してくれていました。 ![]() なんと、行くだけで、 クジが引けて ![]() なんか貰えて ![]() 飲み物くれて ![]() 語り合う。 ![]() 素晴らしいイベントでございます。 ダンロップ様、ありがとうございました。 ご参加の皆様 タイヤ替えるときは、ダンロップですよ!! それでは、次の目的地に向かいましょう。 関東ライダーでは、3大聖地になるでしょう 奥多摩周遊道路です。 本日の、お昼ご飯は 都民の森のなかにある 「とちの実」さんへin ![]() ![]() 東京にもまだこんな自然が残っているんですね。 ![]() 思い思いに、ランチを食べたら ![]() ![]() 後半ルートに入ります ![]() 大菩薩ライン ![]() 途中の景色がきれいなところで 恒例の記念撮影 ![]() ご参加頂いた皆様、ありがとうございました& お疲れ様でした。 次回は、7月のたぶん前半の日曜日に ナイトミニツーリングを計画しております。 昨年、行けなかった 埼玉県の三郷公園にホタルの放虫を 見に行こうと思います 予定が決まり次第、アップしますので よろしくお願い致します。 手ぶらでモトクロス 7月21日(火)も募集中です。 炎天下のモトクロスは、体力勝負なので がんばって体をつくらなきゃね。 ダイエット開始から2週間 3.5kg程度減量しましたが、 あんまり、ぷよぷよ具合はかわらず。 そして只今停滞中、 続けられるかな? ちょっと飽きてきた 伊藤でした。 ▲
by wingiskamata
| 2015-05-18 18:02
2015年 05月 17日
全て、私のおかげでは、ないだろうか。
トライアンフ東京大田のツーリングにしては 完璧なお天気。 なぜなら、私はお留守番。 ![]() 午前中にご来店された、お客様に 顔を見るなり、 「やっぱりね」と言われてしまった、 確かに返す言葉もございません。 7月21日(火)の手ぶらでモトクロス(リベンジ)は 晴れてくれよなぁ~ ▲
by wingiskamata
| 2015-05-17 14:03
2015年 05月 15日
明後日に迫ってまいりました、
5月17日(日)の 奥多摩・大菩薩ラインツーリングですが 本日募集を締め切りました。 たくさんの、ご参加表明ありがとうございます。 お天気も、よろしいようですので すばらしいツーリングになる事でしょう。 お申込みの皆様は、 AM7:00出発ですので 時間厳守で、お集まり下さい。 また、ガソリン満タン・ETC確認もお願いします。 まぁ~時の流れ、時代の変化は止められない物ですが いつもの、小ネタ 私の老眼、体重の増加の事ではないですよ 遂にトライアンフにも、大変革が押し寄せてきているようです 実はすぐそこまでね 伝統のあのモデルが遂に・・・・ お察しが付く方も、多いでしょう いろいろ、大人の事情がありますもので この程度しか書けませんが、 お店に来て頂ければ、こsっそりと ネ。 ▲
by wingiskamata
| 2015-05-15 21:44
|
ファン申請 |
||