iSモーターサイクル
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 検索
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2016年 02月 29日
大好評のストリートツインは純正オプションパーツがいっぱいなのは
皆様ご存じだと思います ずっと気になっていた、フェンダーレスが 届きましたので、当店の試乗車に装着してみました ![]() こちらはノーマルです ![]() 2台を並べて較べて見ましょう ![]() ![]() ![]() ![]() 結構印象変わりましたね。 次はシートを変えて見たいんだけどなぁ ▲
by wingiskamata
| 2016-02-29 18:06
2016年 02月 28日
皆様もうご存知でしょうか?
トライアンフジャパンのWEBサイトには オプションパーツ装着してイメージ画像を表示できる機能があります コンフィギュレーター ストリートツインやNEWスピードトリプルも 出来ますよ。 例えばこんな感じ ![]() これは、妄想が加速しますね 早くボンネビルT120とスラクストンR版が出て欲しいですね ▲
by wingiskamata
| 2016-02-28 10:35
2016年 02月 27日
毎年恒例のモーターサイクショーの
前売りチケットの販売が開始になりました。 ![]() 3月25・26・27日(金・土・日) 前売りチケットは、300円お得な 大人1300円での販売になります 割り当て数が無くなり次第終了となります。 ▲
by wingiskamata
| 2016-02-27 11:55
2016年 02月 23日
前回の更新で
写真を掲載するのをわすれておりました。 梅 ![]() 本日現在では、散り始めまで来ております そしてこちらが ![]() ね、可愛いでしょ。 掲載ミスに 気づくの遅すぎたかな そして本日は 2016年春夏クロージングコレクションを少々ご紹介 ![]() ![]() ![]() キーホルダーが3モデル入荷しております 他にもいろいろ入荷しておりますので 詳しくは、おいおいクロージング担当よりご紹介していく はずです、たぶん、きっとね。 ▲
by wingiskamata
| 2016-02-23 18:09
2016年 02月 20日
うん、雨ですね
さすがにこんな天気じゃね~~ まぁ明日は良いお天気になりそうなので がんばる事は明日にして とっても季節感には弱かった当店、と言うより私でありますが 梅が咲きました いいもんですね、ほのかな香りもGoodです きっと明日あたり満開になるかな? それから、先日頂いた、例の「本命チョコ」ですが かっ、可愛いすぎる、これ食べちゃっていいの? ****1・2月のメンテナンスキャンペーン**** フォークオーバーホール&ステムベアリング交換 受付締切は2月29日ですよ。 ****7周年感謝キャンペーン**** 大好評!!新車登録諸費用7万円 3月末まで。 ****3月のツーリング募集中**** 3月13日(日) 峠と陶芸ツーリング 参加者募集中です。 いろいろ、お待ちしてます。 ▲
by wingiskamata
| 2016-02-20 18:42
2016年 02月 17日
トライアンフ東京大田では
毎週水曜と第3火曜日を定休とさせて頂いております 昨日は 月に1度の連休を利用して 当店スタッフ全員で、といっても3人しかいませんが・・・ ツーリングに行って来ました せっかくツーリングに行くのだから 今大好評のストリートツインをしっかりテストして どうせなら、空冷ボンネビルT100と乗り比べをしてきましょう また急激に冷え込んで真冬に舞い戻ったようなので ツーリングとしては遅めの出発 ![]() 待ち合わせに5分も遅れてきたのが一人いたが まぁ~ここは、広い心で許すとして、あえて名前は公表しないでおこう そうそう、女子は支度に時間がかかるからねしょうがない。 空は快晴、思っていたほど寒くもないし これなら、オーバーパンツは置いていこう ![]() 川崎の浮島から、アクアラインに乗ります 目指すはこの時期の、ド定番房総でございます トンネルセクション「暖かい」が 橋セクションになると、やべ~~寒い~~ オーバーパンツ~~~ 寒いけど今日はミッションがあるのだ しっかりレポートしなくちゃね 街中では、もうたくさんの方が試乗をされて 大好評のまんまで、 楽しい~~につきます エンジンの鼓動感がたまらないんですよ、 特にエンジンに負荷を掛けているとき 例えばこんな感じの運転が面白いのですが スタート直後に2速3速と、早めにどんどんシフトアップしてから アクセル多めに開けての加速 エンジンの鼓動を大きく感じながら ぐいぐい車体が前に押し出されていく感じ そう、これがトルクなんだと実感出来ます。 また、レーンチェンジなどの軽く車体を揺するような動作が 非常に軽い、ぱっと軽くバンクするし、ぴったりと安定もしてる また、高速道路の巡航は100km/hは非常にエンジンのリズムも安定し 振動もほぼ皆無と言ったところでしょうか。 そして、まったく期待していなかった そこからの加速が、かなり力強く驚きました 実際結構スピードでるよこれ 細かいお話は、いろいろ問題があるかもなので お店聞いてね。 と、言う事で最初の休憩 と言うより寒くて高速を1時間も走ってらんないので 高滝湖PA 驚くほどなにもないPAでした せめて自販機くらい・・・ ![]() どんなに寒くても、トライアンフ東京大田の一味は進む 途中の菜の花に励まされながら ![]() 本日の目的地? 勝浦タンタンメン ![]() 到着 ![]() 途中で空冷ボンネビルT100に乗り換えて来たのですが やっぱり、こっちもいいなぁ~~ バイクの佇まいがそうさせるのか これが、王道だよなと走りながら、納得しちゃいます ストリートツインに比べ、鼓動感は希薄ですが ストレスなく気持ちよく回るエンジンは これがこれでまた、やっぱりいいなぁと思ってしまう レスポンスは、こちらの方が上なので ダイレクト感が高いです、操っている感も 得られやすいのでしょうね。 さすがにもう寒すぎて まったくスピードを出したくなかったので アクセルはほとんど開けてません なので、スピードうんぬんはご勘弁して。 やっぱ寒い日には、これだよねこれ 熱っついラーメンに限るでしょ さらに、ちょい辛なら最高!! あれ、写真これしかなかった ま~いいか ![]() おいしい勝浦タンタンメンで、体の内側からポカポカになって いざ出発 ![]() ちなみに、こちらのお店「えびね」さんはマスターがバイク好きみたいですよ トライアンフを珍しそうにみていました ![]() さてそれでは、最後のミッション発動 大型バイク公道デビュー ![]() そうです、当店の美人秘書さまは 最近バイクデビューそして今現在CB400SFを乗り 大型二輪免許は取得済みだが 公道で大型バイクはまだ乗ったことがないそうだ そうとうビビッているようだが 諭したり、脅したりしながら ストリートツインに乗せる 走りだしこそ、ちょっとビビッているようだったが 10分後には、ぜんぜん楽勝だったみたい ただ帰着後、私と薄衣を唖然とさせる質問が・・・・ 「大型バイクは高速は4速でいいんですね」 なんでやねん まぁ~そんなこんなで、無事帰着いたしましたが 最後の給油で驚くべき事実が判明 ストリートツインなんと 平均燃費29.1kmを達成!! 7リットルで200km以上走っちゃった すごいね。 ▲
by wingiskamata
| 2016-02-17 15:21
2016年 02月 13日
今日はなんだか、暑かったですね
今年は思いっきり暖冬なんでしょうかね こんなに一気に暖かくなってしまうと どうも調子が狂いますよね。 さてさて、2月も半ばに差し掛かりまして もうすぐ終了する、メンテナンスキャンペーンのおさらいをしておきましょう トライアンフ東京大田では 1月・2月は フロントフォークのオーバーホールと ステムベアリングの交換を同時に実施で 当店の通常工賃から20%OFFにて ご提供させて頂いております 2万キロを過ぎた車両や、ハードな走り(サーキットや峠、ダート等)をしている 車両にオススメのメニューです また、3月のボンネビルT120のデビューを迎えますと 工場の混雑が予想されますので 近々のメンテナンスを検討の方は 出来るだけお早目のご相談をお願い致します。 ▲
by wingiskamata
| 2016-02-13 18:56
2016年 02月 11日
本屋さんには、よく行くのですが
これは知らなかった 「RACERS」 ![]() 親愛なる常連さまが、貸してくれました パラパラとめくってみると たまらないですね。 じっくり読ませて頂きます。 そして、 素敵な女性の常連様からは こんな時期だったのですね すっかり忘れておりましたが チョコレートを、頂きました 「本命だそうです」 ![]() 了解です、本気にさせて頂きます。 そして、今年のトライアンフ東京大田は ちょっと違うよ なにやら、当社の美人秘書さんが、 何かを準備しているようだ ![]() 是非2月14日(日)にお越し下さい。 *数量限定かな ▲
by wingiskamata
| 2016-02-11 18:52
2016年 02月 11日
▲
by wingiskamata
| 2016-02-11 18:30
2016年 02月 08日
陶芸はその人の心を反映するらしい。
例えば、これ ![]() うわっ ひん捻じくれてる なんか懐かしい~~ 10年前の私の作品である 当時はまだ、若かったのだな ちょっと、捻じれてみたい年頃だったのだな きっと今なら、一本ビシッと筋の通った作品に 仕上がる事であろう。 え~思い出話は、さておき 3月のツーリングが決定しました 3月13日(日) 雨天翌週順延 AM7:00出発 群馬県藤岡市の、「土と火の里」さんへおじゃまします 現地にて、手回しロクロを使い 湯呑などを製作しましょう 1~2か月後に出来上がる作品は 一旦当店へ一括配送されますので 皆様の、心状態をチェックして差し上げます。 参加費は、¥3500で、陶芸体験・昼食・傷害保険が含まれます。 予約制となりますので、参加費を添えて 事前に店頭にてお申込み下さい。 *当店のツーリングへのご参加は トライアンフ東京大田ツーリング部への入部が必要になります 当部の趣旨をご理解頂き簡単な申込書へのご記入のみです 年会費等は一切かかりません。 ▲
by wingiskamata
| 2016-02-08 15:35
|
ファン申請 |
||