iSモーターサイクル
カテゴリ
以前の記事
2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 検索
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2007年 06月 29日
ご無沙汰しておりました、蒲田店の蓬田(ヨモギダ)で御座いますm(__)m
いつも蒲田店ブログをご覧いただき、有難うございます。 世の中はだいぶ暑くなってまいりましたが 皆さん、バイクに乗ってますか? 今年は梅雨に入ったと言うのに、さ~っぱり雨が降らないので 水不足にならないかチョイト不安な今日この頃! 皆さん「節水のご協力をお願いいたします」 さて本題です 27日の水曜日は久しぶりにTUKUBAサーキットへ行って来ました いゃ~、やっぱり良いですねサーキットって! まぁ私が走った訳ではないのですが 蒲田店唯一の女の子が TUKUBAのファミリー走行でとっても元気(最初だけ)に攻めてました ![]() ![]() ど~です!カッチョ良いでしょ!! ラップタイムはどのくらいかなぁ~?ストップウォッチを見て・・・。 頑張ろうねo(^o^)oと心の中でつぶやいてしまったのでした。 ![]() 走行が終わり、帰ってきた表情です さぁもう一本練習だぁー! ![]() 当日ご一緒して下さった常連さんの○本サン なんだか余裕しゃくしゃくって感じです ![]() 画像が悪いのですが、走りもご覧の通りカッコ良すぎです! と~っても熱い走りを見せてくれた2人に感謝!! 転倒も無く無事終了、お疲れ様でした。 本当に暑い一日でした。 #
by wingiskamata
| 2007-06-29 11:25
| スタッフのつぶやき
2007年 06月 24日
行ってきましたライディングパーティーinもてぎ!
前々日の天気予報までは雨でしたが当日はとてもいい天気でした。 ご参加いただいた皆様にも楽しんでいただけたようです。 ![]() 次回は9月5日に筑波サーキットにて走行会が予定されています。どしどしご参加ください。 ![]() 炎天下に草むらでうずくまりほぼ丸一日写真を撮っていたら鼻の頭が真っ赤になってしまいました・・ #
by wingiskamata
| 2007-06-24 16:04
| イベント
2007年 06月 22日
とうとう本格的な梅雨入りですね
この季節にありがちな出来事で、 天気予報は曇りなのに突然の雨 さぁ~あなたならどうする? 当店の優秀なスタッフ備前クンの場合は・・・ VTRスタート 以前、紹介したコンパクトレインスーツ、ポーチになるので、 いつでもどこでも持ち運びらくらく 45秒で、「ハイッ変身」 ライダーの必需品!! ¥10,290で絶賛発売中 *特別な許可を得て撮影を行っております* ノーヘルでの走行は処罰の対象になります 公道では必ずヘルメットを着用し安全運転を心がけましょう。 #
by wingiskamata
| 2007-06-22 15:07
| おすすめグッズ
2007年 06月 21日
梅雨に入ってるんだか?ハテナ?ぐらい最近は暑いですね~。
今年は猛暑らしい・・・( ̄Д ̄;; ラニーニョ現象でしたっけ、 こんなに暑いと、まったり過ごしたくなる休日もあるのもです☆ 「ハウルの動く城」DVDで見たのですが原作が読みたくなってきた!! 本屋さん行って検索~。あったぁ(*`д´)b 買いっ!! ![]() いつものスタバで読みふけりました・・・。 バナナジャバチップフラペチーノはおいしいですよ~☆ アズキフラペチーノも新発売です♪ たまにはこんな休日もいいかな~。 #
by wingiskamata
| 2007-06-21 14:38
| スタッフのつぶやき
2007年 06月 19日
もうご存知の方も多数いらっしゃるかと思いますが
まもなく、現行の250ccクラスのバイクが生産終了になってしまいます そうです全車種なのです 次期モデルが予定されているならば まったく慌てることも無いのですが、未だ未定で 予定も無い車種もあるようです まもなくと書きましたが、実は在庫限りになっている車両も 結構ありまして、今お考えの方には、とにかく急いで頂く 他に方法が無い状態です 特に今現在、危険度MAXな車両をピックアップしてみました ホーネット・・・・・・・・・カラーによってはあと1台 VTR250・・・・・・・・・・各色1台づつ XRシリーズ・・・・・・・・在庫限り PS250・・・・・・・・・・・各色1台づつ フォーサイト・・・・・・・カラーによってあと1台 6月19日現在 メーカーの在庫もどんどん無くなってきているので 1週間後 いや 3日後の状況も読みづらくなっています その他の車種も時間の問題でしょうね 「うぅ~んどうしよう・・・」 なぁ~んて考えてる暇はないですよ! 乗りたい車種&カラーが決まってなくてもOKです 気軽に相談して下さい 話している内に見えてくるかも知れませんよ イズ蒲田店では色々なご提案ができると思います オートバイだけではなく ヘルメット・ウエアー・カスタムから 乗ってからの遊びのご提案までお任せ下さい! #
by wingiskamata
| 2007-06-19 14:07
| バイク
|
ファン申請 |
||